無血刺絡療法に関して
無血刺絡療法について
鍼・灸と聞くと「怖い」「痛い」というイメージがまず初めに浮かぶと思います。
当院で採用している鍼は体に刺さる事の無い優しいセッシを使用する為、従来イメージする鍼とは全く異なってきます。衛生的にも安全で刺さる事が無い為、鍼独特の痛みがありません。その治療方法を詳しく説明していきましょう。
当院が記載した無血刺絡療法の新聞記事
※記事内容より抜粋※
この治療法は和歌山県にありますナガタクリニック院長、脳神経外科医である長田裕先生が開発されました。
自律神経を調整する事で様々な疾患に対応していきます。そこでは自律神経症状を初め、リウマチ等の膠原病・パーキンソン病・なかなか改善しない首肩こり症・認知症・アレルギー等の難病にも対応しております。
その治療方法は体の神経ポイントに刺激の優しいセッシを皮膚に当てる事で自律神経のバランスを整えていく方法です。この際使用するセッシは一般的に鍼灸で使用する体に刺さる針とは違い、体に刺さる事の無い優しい刺激になる為、負担がありません。
基本的に交感神経が優位になると血液の「顆粒球」が増え、逆に副交感神経が優位になると「リンパ球」が増えるのですが※安保理論、様々な疾患は「顆琉球」が増えている事が多い事が分かっております。
例外を除き基本的にこの治療法では交感神経の過剰な働きを押さえ「顆琉球を減らし」副交感神経を優位にして「リンパ球を増やして」いきます。血液検査をして正常な値に近づくにつれ症状も緩和していく事が分かっております。
膨大な医療検査データを元に作られた治療法ですので化学的な根拠があります。当院では主に「肩・腰・膝症状」「自律神経・うつ症状」「不妊症」の方が多く来院されているのですが、この無血刺絡療法の効果は医師が開発されただけあり効果はてき面です。
また病院と医療連携を組んでおり、必要な患者には血液検査を含め転院を推奨しております。医療連携を組む事で正確な医療を施していきます。